2021年3月1日、中小企業庁、経済産業省金属課の担当官と全鉄連の阪上会長、事務局でヒアリングを開催。電子受発注システムの普及促進にあたっての各業種での課題を把握することが目的。各業界特に中小企業者は電子受発注システムの導入率がかなり低いとの認識のためヒアリングが行われた。
資料はこちら⇒【資料】
<厚生労働省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター>
電話 0120-221-276 月~金 8:30~20:00 / 土日祝 8:30~17:15
<新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」等について(リーフレット)>
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000689982.pdf
【新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業主に対する雇用調整助成金等の申請期限を延長しました】
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000662501.pdf
【その他の特例措置の内容】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
「下請かけこみ寺」では中小企業の皆さんが抱えている取引上の悩み
相談を受け付けています。詳細はこちらのチラシをご参照⇒ 【下請けかけこみ寺】